TEXT_オフィス・オラシオン
PHOTO_呉島大介
和情緒とモダンが融合した凛とした雰囲気の『暁月』で味わえるのが季節をまとった鮨と和食だ。檜のカウンターの中で食通を唸らせているのが店主の渡邉貴之さん。数多の名店がひしめく東京・西麻布の老舗として名高い『鮨寛』で20年にわたり研鑽。匠と呼ぶにふさわしい技量を誇っている。渡邉さんが一番にこだわるのが季節感。「四季を通じ最高の旬を味わってほしい」という思いから。仙台はもちろん、東京・豊洲など、全国の市場における時節の旬を見極め、最良のネタを厳選している。旬が過ぎれば料理を替えるなど、一切の妥協を許さない。名物の本マグロは通年食べられるように、海外のものを取り寄せることもあるという。
名物の本マグロは通年食べられるように、海外のものを取り寄せることもあるという。煮切り醤油で仕上げた「大トロ」は頬張った瞬間、甘みを伴う旨みが口中に広がっていく至福の味わい。あきたこまちを使っている小ぶりのシャリは、ほぐれていく食感はもちろん、仕上げの煮切りが大トロの旨みを際立たせている
鮨と相性抜群の日本酒は宮城の銘酒「一ノ蔵」を用意。季節の限定酒を揃えているのも魅力だ。鮨を盛る器には国際的な名声を得ている栃木県益子市の陶芸作家・高内秀剛、陽彩親子の作品だけを用いるなど、器へのこだわりも相まって至高の味わいを奏でている。「魚や季節ごとにさばき方は違いますし、丁寧な仕事をして初めて最高の素材を生かせます」と親方が語る鮨を通じて、口福を味わいたい。